IMG_3026

こんにちは、RX570を開封&使用して個人的に少し記になる点があったので記載しておきます

まず開けて思ったこと

なんか思ってたよりちっちゃい

ARMORブランドは「GAMINGブランドと基板は同じだが、実装部品、ヒートシンクをコストカットしたもの」だと思っていたのですがどうやらこのrx570は違うみたいでした

基板から思いっきり違うものでした

以下参考リンクです
ARMOR RX570 GAMING X RX570
こちらのサイトに基板が載っていました

上記のサイトを見てみると意外にもRX570はGAMING Xでもバックプレートはついてないんですね
まあこのクラスのグラボはバックプレートがあってもサーマルパッド貼ってなくて冷却面には寄与しないんでどうでもいいか



次は開けて外観をじっくり見ているときにちょっと気になるものが見つかりました

これですね

メモリのサーマルパッドが浮いてる・・・
IMG_3022

そしてこれ
IMG_3023

サーマルパッドが太すぎる

1cm位あるんじゃないか?と思うほどの太さ

しかも微妙にずれててメモリがはみ出てるぞ・・・

大丈夫なのかな?

それにしてもサーマルパッドが浮いてるのはちょっと怖い

このあと設置して初期不良テストをするわけですがまたここでも少し気になる点が・・・

furmarkでまず初期不良テストをしようと思ったわけですが15分ほどかけるだけで77度まで温度が上昇(室温13度)。
この検証においては8mmヒートパイプ一本では厳しい感じがしました

このあたりもGAMINGモデルとの差を見せつけられた感じですかね

向こうはヒートパイプ2本(8mm,6mm合計)で非HDTですからこれと比べるとやっぱり違いは出ますよね

非接触温度計で測っているとものすごい温度が出た!?

このグラボ、VRMとメモリの温度センサーがなくてモニタリングできないので検証と同時にボードをこちらの非接触温度計で測ってみました
なんと93度という表記が!!

詳しく探っているとその温度はコア付近からの計測結果だという事がわかりました

このときセンサー側の温度は77度(HWiNFO読み)だったので
センサー温度と非接触温度計の温度に大幅な差があるということになる

まあ、普通に考えればこの安物の温度計の誤計測なんでしょうけど

この温度計、今までもいろんなパーツに使ってきてほとんどセンサーと誤差がなかったんですよね・・・

このグラボだけやたらと温度が高く出るので少しグラボの方を疑ってしまいました

ネットでこのグラボにだけオフセットかかってないかなーとか思ってぐぐってみたがそのような情報は出ず\(^o^)/

とりあえず温度計の誤計測ということにしているが真偽は不明

追記
この後、たまたま別の検証でhd6970を使ったのでついでに測ってみたところセンサー数値と温度計の数値はほぼ同じでした
同時にマザーのMOSチップも測ったりしてみたのですがやはりセンサーとほぼ同じ数値が・・・

やっぱりこのRX570のセンサー、実際の温度より低く出ている気が・・・

NZXTのGPU簡易水冷化ブラケットを使う際は気をつけたほうがいいかもしれない
IMG_2618
(※イメージ、HD6970使用時)

さっきの温度計測の結果から、余っているEVGAの簡易水冷とNZXTのGPU簡易水冷化ブラケットを使うのもありかなと思ったんですけど、先程のリンク先の見ていただければわかると思うのですが、VRMの位置がこのARMORモデルはIOブラケット寄りのタイプなんですよね・・・
NZXTのブラケット使って簡易水冷化しようとしてもVRMの冷却がネックになるかもしれないですね
う~む・・・


まあ個人的に気になった点はざっとこのあたりでしょうかね

まあ批判ばっかりになってしまったけど価格考えると、とてもコスパいいと思うし「電気代はどうでもいい!とにかく安くFPSを稼ぎたいんだ!」と言うような場合は、同価格帯のGTX1050ti買うよりもよっぽど満足できると思う

 今(2019年2月現在)はゲームが無料でもらえるキャンペーンもやってるしマジでおすすめのグラボかも

それでは!